関東近辺で楽しく遊ぼう!!

search
キーワードで記事を検索
観光

【展望台/那須高原】那須高原展望台ー100番目の恋人の聖地の登録地

2021.02.01 zz

那須高原の山を車で登っていくと、展望台があります。 住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本 恋人の聖地 鹿の湯温泉と殺生石を通り過ぎ、クネクネ道を上っていくと つつじ吊り橋の看板があり、 それを過ぎて、分かれ道…

観光

【スキー場/那須塩原】ハンターマウンテン塩原とご当地グルメ

2021.02.01 zz

ハンターマウンテン塩原 というスキー場に行ってきました。 うちにスキーが出来る人はいないので 子供達と一緒に キッズパークでソリ滑り。 去年ソリ滑りに来た時は 子供達が「楽しい!」と言って 滑りまくったのに、 今年は飽き…

観光

【スーパー/西那須野】観光バスも来る『スーパーあさの』

2021.02.01 zz

塩原温泉の山に入る手前あたりは西那須野になります。 そこに庶民の味方『スーパーあさの』があります。 住所:〒329-2743 栃木県那須塩原市南赤田323−2 こんなお店↓ 曇った日に写真を撮ったので、全くすごそうに見え…

観光

【パン屋・レストラン/那須高原】ペニーレイン那須店

2021.02.01 zz

那須高原にある『ペニーレイン』というパン屋さんをご存じでしょうか? 住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本656-2 ぺ二-レインは、関東地方のあちらこちらに店舗ができています。 オーナーさんがビートルズが好き…

観光

【朝食/那須高原】ペニーレイン那須店のモーニングプレート

2021.02.01 zz

いつ行ってもお客さんがたくさんいる、パン屋さん&レストランのあるペニーレイン。 住所:住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本656-2電話:0287-76-1960 今回は、ペニーレイン那須店のモーニングメニュ…

観光

【いちご狩り/西那須野】花家族〜道の駅 湯の香しおばら

2021.02.01 zz

場所は那須塩原温泉がある山に入る手間の「道の駅 湯の香しおばら」の隣?敷地内? 住所:〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷524電話:0287-35-2144 ここには2件並んでいちご狩りがあります。 駐車場は道の駅…

観光

【幻の滝/矢板】おしらじの滝

2021.02.01 zz

おしらじの滝は、 那須塩原市の隣、矢板市の山にある滝で、無料で行けます。 住所:〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野 おしらじの滝は水が流れ落ちてくる滝らしい姿を見せてくれることは滅多にないそうです。 山の中にあるの…

観光

【美術館/那須高原】那須ステンドグラス美術館

2021.02.01 zz

那須高原に、ステンドグラス博物館があります。 ここは私の一番のオススメの場所です。 住所:〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久1790 那須ステンドグラス美術館の全体地図はこちら↓ 広くはありません。 ・ステンドグ…

観光

【テーマパーク/日光】江戸ワンダーランド 日光江戸村

2021.02.01 zz

今回は忍者体験を目的に、江戸ワンダーランドに行ってきました!! 住所:栃木県日光市柄倉470−2 行ったのはゴールデンウィーク前の日曜日。 連休前の日曜日は空いている事が多いです。 そして忍者体験は土日しかやっていないの…

観光

道の駅ひたちおおた(茨城県)-梅雨の時期-

2021.02.01 zz

[茨城県]道の駅ひたちおおた オススメ度 ★★★★★ 清潔感 ★★★★☆ 静かさ ★★★★★ 駐車スペース ★★★★★ 子連れ快適度 ★★★★★ ※現時点(2019年6月)でのまた行きたい道の駅No.1ですが、うちが訪れ…

観光

【お土産/那須高原】チーズガーデン お土産ランキング

2021.01.29 zz

那須高原のチーズガーデンはご存じの方も多いかと思います。 東京都内、大阪、名古屋、羽田空港にも店舗を出しているようですね。 チーズガーデン那須本店の住所:栃木県那須郡那須町高久 喰木原2888 商品の価格や詳細等は、チー…

観光

【ハンバーガー/那須高原】UNICO

2021.01.29 zz

現在休業中です(もしかしたら閉店したかもしれません)。 那須高原にあるハンバーガー屋さんの紹介をします。 住所:〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲2888-38 場所は、那須高原にあるチーズガーデンの向かい辺り…

観光

【渓谷/塩原温泉】小太郎ヶ淵ー本当は教えたくないほど超オススメ観光地

2021.01.29 zz

ここで紹介する小太郎ヶ淵は、塩原温泉のある山の中にあります。 とても癒やされる場所で、無料で行けます。 写真ではここの魅力はお伝えしきれないと思いますが、塩原温泉に行く時には絶対に外せない場所です。 私の一番のオススメで…

©Copyright2023 関東近辺で楽しく遊ぼう!!.All Rights Reserved.