塩原温泉の山に入る手前あたりは西那須野になります。
そこに庶民の味方『スーパーあさの』があります。
住所:〒329-2743 栃木県那須塩原市南赤田323−2
こんなお店↓

曇った日に写真を撮ったので、全くすごそうに見えないですが💧
このお店、果物やお野菜が安いんです!!
まずはイチゴ。
ちょっと形が崩れているものがパックに入って売っていました。
1パック230円!
とちおとめ、酸味があって美味しいですよ♪

次に愛知県産はるみ。
もうミカンはありませんが、冬になるとあらゆるミカンが箱売りされています。
等級が【秀】の美味しいミカンも安くありますよ!
このはるみも美味しいですよ!1箱980円

そして、もうスイカがありました。群馬県産ですね。
この『スーパーあさの』はたまにちょっと変わったものも置いてあったりするんです。お陰で色んな果物を知ることができました。

アイスプラントと千葉県産にんじんは68円!!

茨城県産青梗菜。
5個入り125円!!

日にちが経ってしまったものやすぐに食べた方が良いものは袋にまとめて入って売っています。
でも食べれるし全く大丈夫です。
この日はレタス2個が50円というのもありました。
私の好きなデコポン。
12個入っていたかな?
1000円

まだまだありますよ!
サラダ菜が1箱298円!!!

1箱ですよ!12個入り。
しかもしなびたものではなく、ちゃんと新鮮でした。
わざわざ福岡から来てこの値段!!
そんなに食べられないよ・・・と思いますよね。
この時は友達と分けました。。
まだまだありますよ。
千葉県産ケール、カーポロネロが18円!!

鬼の金棒のような長いもが550円!!
これは、大きさによって値段が変わってきます。

スーパーあさのには、この地域の新鮮なお肉も売られているので、塩原温泉方面にバーベキューに行く方は、ここ『スーパーあさも』でお肉とお野菜を調達してもいいかもしれません。
那須高原方面でバーベキューする場合は、黒磯駅近くにメガドンキがあるので、そちらの方がお肉の種類が豊富で安いですよ。
このスーパー、夏には観光バスが来ていました。びっくりしましたが、観光に来ていると思われる、明らかに地元を歩いています的な服とは違う、小奇麗な格好をしたおば様たちが、果物や野菜をたくさん購入されていましたよ。
そんなわけで、庶民ではない方も塩原温泉方面に、来るときは『スーパーあさの』に立ち寄ってみてください。
きっと楽しめますよ♪